2025年7月16日水曜日

・ペットボトルは柄つき!



ひと休みのお茶んを入れましょう!🍵

水を注ぐペットボトルは柄つき 
ブルーの持ち手を付けています。 
今では、当たり前につけていますが
hirojjaさんに教えていただいた物です。
 
これは、便利だし 歳を重ねた者にもやさしい!
優れもの!

片手でおも~い、ペットボトルを持つなんて!
ウソ‼️  
の世界から 柄を付けることで脱出できま~す💕
使うたんび😊💪力持ちになったよう・・・
大事な物です❤️






11 件のコメント:

  1. それ、いつの間にか無くなっています。(._.`)
    考えたらうちは500mlにしたのでした。(*´ ˘ `*)♡エヘヘ

    返信削除
  2. うわ〜まぁと〜しましょう!
    ぼんやりでした!教えてくださりありがとうございます😓😱😓😱

    返信削除
  3. 私の所も同じものhirojaaから教えて頂いて
    使っていました。持ち手が有ると重いペットボトル
    も楽々でした。今は水を沸騰するので持ち手は
    お休みをしています。便利に使っていました。

    返信削除
  4. お休みでも,便利さ 共感できてよかった(^^)❣️

    返信削除
  5. 重いペットボトル持つのが当たり前と思っていたので、知った時は衝撃的でした😆便利なアイテムたくさんあって、生活が快適になりますね!😁

    返信削除
  6. 不便な事は,解決する!っていう実感を学んでいま〜す😃

    返信削除
  7. 我が家も今はしまってますけど、かつては大活躍してました♡♡
    2リットルって重かったんだと改めて気づいたり…( ̄▽ ̄;)

    返信削除
    返信
    1. いまだに、重い水使っている💦と言う,不安🫨はつきまといますが🧐
      便利にしてま〜す😛

      削除
  8. 以前はあまり「重い」とも考えずに持っていましたが、
    「楽」を知る事って、とても良いことを知りました。

    返信削除
  9. 「楽」って大事( ◠‿◠ ) 進歩の根っこ🦆♪(v^_^)v

    返信削除
  10. いかに「楽」して生きるかを考えるのって、とっても大切だと最近つくづく思います😋

    返信削除